痩せるウォーキング
※YouTube動画もぜひご視聴下さい。

痩せるウォーキングとは?

皆んな! 正しいウォーキングとはどんな歩き方か知っていますか? 意外と知られていなくて 実は、皆んな興味がある内容だと思います。 私もお客様から、歩き方を教えて下さい と、よく質問を受けます。

間違った歩き方とは?

正しい歩き方に前に 間違った歩き方を説明します。 当てはまった場合は、要注意です。 1、大股で歩く 2、踵から接地する この2つを意識して歩いては絶対にいけません。 綺麗に痩せません。 膝痛に原因になります。

大股歩きがいけない理由

大股歩きになると脚が体から離れた位置で歩くことになります。 そうなると太ももの筋肉を無駄に使うことになります。 以前の記事でも紹介しましたが、筋肉をいっぱい使えば痩せるわけではありません。 使い過ぎると無駄に太くなります。 また、無駄に筋肉を使うと関節にも普段がかかり膝痛の原因になります。 歩くのは、小股の方が良いです。 意識は、脚と体幹が同時に動く意識 詳しい実技は、上のYouTube動画を参考にして下さい。

踵から接地してはいけない理由

これも体に負担がきます。 靴を履いているとわからないかも知れませんが 例えば、裸足になって踵から接地する大股歩き方をしてみてください。 おそらく、痛いと思います。 靴もクッションがあれば痛くないかも知れませんが 長時間歩くと知らない間に体に負担がきて関節を痛めてしまいます。 また、踵から強く接地するとその次に爪先で地面を強く蹴ってしまいます。 この爪先で地面を強く蹴る動作もよくありません。 足首のスナップを強く使ってしまうと ふくらはぎを無駄に使ってしまい、太くなってしまします。 なので、歩く時のポイントは 大股では無く、小股 脚と体幹が同時に動く 踵から接地するのではなく 足裏全体をフラットに接地します。 これが、関節に普段が無く、無駄な筋肉を使わないので 怪我防止、脚痩せ効果が高い歩き方になります。

スロージョギングより速歩

巷では、スロージョギングが流行っていますが 私は、速歩をおすすめします。 スロージョギングは、医師の先生などが勧めていて医学的には良いのかも知れないので完全に否定するつもりはありませんが 私は速歩の方が良いと思います。

老化により速筋が衰える

字の如く、速く動かす筋肉です。 老化すると速く体を動かすのが難しくなり ゆっくりの動作の方が好みになります。 マスターズ陸上でも短距離走よりマラソンの方が圧倒的に競技人口が多いのは、その理由ではないでしょうか? 速く体を動かすのに自信がなくなる しかし、トレーニングは老化を遅らし、いつまでも若々しくいる為にやりませんか? それなら、老化現象に従うのでは無く 逆行しなければいけません。 衰える能力をトレーニングで活性化 なので、ゆっくりとした動作で遅筋を鍛えるより 速い動作で速筋を鍛えた方がアンチエイジングになる可能性が高いです。 もちろん、100m走れなんてことは言いません。 普段のウォーキングを速歩にするくらいなら安全に誰でも出来ます。 その時に重要なのが、上で説明した歩き方 小股でフラット接地で歩き この歩き方が速歩に適しています。 大股歩きで速歩をすると怪我や脚が太くなる原因になりますので注意して下さい。 ぜひ、騙されたと思って実践してみて下さい。 慣れると、ゆっくり歩くより速く歩いた方が楽しいですよ!

おすすめ本

著者の小林寛間先生(東京大学)の講義を昔受けた経験があり 先生がプロデュースしたジムに通って先生のトレーニング理論を学んだ経験があります。 先生のトレーニングは、単に筋肉を鍛えるのでは無く機能的に体を動かすトレーニングで特に大腰筋を意識した運動は他に無い画期的なトレーニングです。 歩き方もシンプルで簡単ですが、楽に長く速く歩ける様になるのでおすすめ! 上の歩き方も先生の理論を一部取り入れています。  

私がこの記事を書いたよ!

五十川 和之

鍼灸師 パーソナルトレーナー。大手スポーツクラブと治療院で約10年の経験を積みパーソナルトレーニングジムを開業。常に身体の仕組みを勉強し独自の運動指導を展開しています。また、趣味でマスターズ陸上に挑戦。

トップへ